この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
2022年3月30〜31日に3度目のひな誕祭をずっと夢であった『東京ドーム』で開催することが決定した日向坂46ですが、東京ドームにたどり着くまでにさまざまな会場でコンサートを行ってきました。
「けやき坂46」結成し初めの頃は、zeppでライブを行なっていましたがついに東京ドームで2days行えるぐらいの人気になりました。
この記事では、
「ライブに行きたいけどキャパがどれくらいあるの」
「会場に駐車場はあるのかな」
といったことについてまとめました。
過去に開催されたライブについては、下記の記事で紹介しています。
今回の記事では、「日向坂46」に改名後ライブをおこなってきた会場について紹介します。
目次
東北地方
セキスイハイムスーパーアリーナ

・全国おひさま化ツアー(2021.10.7~8)
関東地方の会場
横浜アリーナ

・デビューカウントダウンライブ(2019.3.5~6)
・日向坂46×DASADA「LIVE&FASION SHOW」(2020.2.4)
さいたまスーパーアリーナ(SSA)

・3rdシングル発売記念ワンマンライブ(2019.9.2)
幕張メッセ

・ひなくり2019〜17人のサンタクロースと空のクリスマス〜(2019.12.17~18)
・ひなくり2021(2021.12.24~25)
東京ガーデンシアター

・全国おひさま化ツアー(2021.10.13~15)
中部地方の会場
富士急ハイランドコニファーフォレスト

・日向坂46×櫻坂46「W-KEYAKI FES.2021」(2021.7.9~11)
日本ガイシホール

公式HP:「日本ガイシスポーツプラザ」
住所:〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又浜ヱ町5丁目1番地の16
電話番号:(052)-614-3111
キャパ:約10,000人
駐車場:約1,700台
・全国おひさま化ツアー(2021.10.19~20)
近畿地方の会場
大阪城ホール

・全国おひさま化ツアー(2021.9.29~30)
中国地方の会場

・全国おひさま化ツアー(2021.9.15~16)
九州地方の会場
マリンメッセA館

・全国おひさま化ツアー(2021.9.26~27)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今まで、さまざまな会場でライブを開催してきた日向坂46ですがついに東京ドームでライブを開催します。しかし、今後ツアーなどで今まで使用したことのある会場などを使用することもあると思うので是非その際は活用してみてください。
握手会で使用された会場は、下記の記事で紹介しています。
公式HP:「セキスイハイムスーパーアリーナ」
住所:〒981-0122 宮城県宮城郡利府町菅谷字館40-1
電話番号:(022)-356-1122
キャパ:約7,000人
駐車場:約6,200台